イメージ誘導ワークは自律神経安定法となる|イメージング講座のまとめ
今回はまとめ記事です
コーチングで使うイメージンングやNLPのイメージングなどを
ランダムに記事でご紹介してきましたがそれらをまとめてみました
イメージを見るとなぜ自律神経が安定してくるのか?
そしてなぜ瞑想が深まるのか?
そんなことを考えてみたいと思います
目次
コーチングのメニューのひとつ|イメージ誘導コーチ

コーチングをやると対話と質問によって 新たな思考が掻き立てられたくさんの気づきを得られます
時には自分が今まで思ってもみなかったことにきづくことさえあります
イメージ誘導コーチングはそれらと比較できない気づきや効果を発揮します
イメージは潜在意識が使う言語です
私たちが聞いたり話したりする言葉とは別に潜在意識が思考に使う言語がイメージなのです
もともと人間はまずイメージがあってそれを言葉にしているわけだから
イメージが意識のより深いところから来るのは当然ともいえます
そんなイメージを使うコーチングのやりかたを体験談を交えて紹介しています
イメージ誘導コーチングの実際|コーチングの場でのやり方と効果のご紹介
イメージングは手伝うことができる
イメージ想起能力が強い人と弱い人が当然います
自宅で一人でイメージングをやるとうまくいく人といかない人があるのも
イメージを見る能力がすでに高い人とまだ低い人がいるからです
一人で練習すると早くて1週間ほどおそくても1か月もすればかなり鮮明なイメージがみれるようになります
でも
イメージは手伝うことができる
それはイメージの世界を詳しく質問していきながら
次の場面の転換を促すことで
より深いイメージを人は見るからなのです
そしてイメージの誘導を受けると
その受動的な心の姿勢が、自律神経を安定させ、穏やかな気持ちにさせるので
素晴らしい自律神経安定法になります
自律訓練法の練習を一気に加速させるものでもあります
【イメージの力を引き出す】マスターの誘導があるとイメージングも瞑想もその場で効果が出る
イメージ誘導の素晴らしい効果の体験談

【ビジュアリゼーションを使ったコーチング体験談】5回のセッションで毎回鮮明なイメージが教えてくれたこと|受講者の方の感想文
未来の自分に会いに行くイメージ
数あるイメージ誘導メニューの中で一番人気が高いもののひとつが
「未来の自分に会いに行く」ワークです
絵空事だと思う人も多いと思いますが
きちんとした手順を踏んで行う未来へのイメージ旅行は
驚くほどリアルに心身に影響を及ぼします
【イメトレだけで自分が変わる】もしも10年後の自分に会えたら何を聞きたいですか?|未来の自分は答えを知っている
一人でできるイメージ誘導トレーニング

これはNLP(神経言語プログラミング)のワークのひとつを
よりイメージ中心にアレンジしたものです
イメージが心に及ぼす影響が比較的簡単に味わえます
【癒しと再生の空間を作る】NLPの「エクセレントサークル=卓越性の円」を自宅で一人でやる方法を教えます
まとめ
イメージの力については映画をみるときの迫真力を思い出すとわかりやすいです
感動するし 主人公になったかのような気持ちになるのはイメージの力によります
またすでに現実ではなくなった過去について後悔をしたり
まだ現在ではない明日のことを思い煩うのも イメージの力によるものです
イメージとは現実ではないものを心身に体験させ影響を与える潜在意識の言語です
マネジメントしながら有効に使えばこれほど頼もしいものはありません
誘導音声付動画
簡単な解説のあと、4分後ほどから誘導音楽&誘導音声がはじまります。
深い瞑想状態に誘います
コーチングにご関心があればお読みください!
①下記ボタンよりお気軽に無料セッションにお申込みください。30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています
無料お試しコーチングセッション申込申込前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ→辻冬馬の潜在能力引出チャンネル
②コーチングの全体像が知りたい方は 下記ボタンからメールマガジンにご登録ください
6回読切り辻冬馬式コーチングのメールマガジン申込③イメージと瞑想に 関心が深い方はこちらから
イメージングのみ まずは知りたい方は
→イメージストリーミングのメールマガジン申込
自律訓練法のみ まずは知りたい方は
→自律訓練法のメールマガジン申込
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません