Q&A
コーチングセッションについてのQ&A

1.コーチングはどれくらいの期間行われるのですか?何回やるのですか?
一番多いのはこちらの2パターンです
セッション | 回数 | 内容 |
60分セッション | 5回 | コーチングメソッドによる対話 と イメージと瞑想ワークを交互に行う |
90分セッション | 5回 | 対話とワークを毎回組み合わせてセッションを行う |
現在5回ワンセット毎週か2週おき、1か月おきでやっています。
全部で20回のセッションを5回ごとに更新しますので
次の5回セットに進むかは更新の都度、選んでいただけます。
この間は、メールサポートも行っています。
2.コーチングは一回につき何分やるのですか?
一回あたりの時間は
・1時間コース
・90分コース
が一般的です。ケースによっては2時間もあります。
3.自律訓練法やイメージストリーミングはコーチング契約とは別にレッスンがあるのですか?同時に受講できますか?
セッション内容 | 回数 | 内容 |
コーチング | 5回 | コーチングをベースに自律訓練法とイメストを行います |
自律訓練法と瞑想 | 5回 | 自律訓練法をベースに希望に応じてコーチング |
イメージストリーミング | 5回 | イメストをベースに希望に応じてコーチング |
イメージと瞑想については単独メニューでも行います。それをベースにしたコーチングもあります
おためしセッションの時にご相談の上決めていきます
4.コーチング期間中は、メールなどのやり取りはできるのですか?
できます。ラインやメール等お好きな媒体で行います、Twitte経由のやり取りの方もいらっしゃいます。常時というわけには行きませんが、毎日いただくことが多いです。返信は当日中に必ずしています
5.コーチングは対面のほかにオンラインもありますか?テレビ電話などは難しくないですか?
オンラインの場合はzoomやグーグルミーティングなどを使いますが、初めての方でもとても簡単で、わかりづらい方にはライン電話等でお話しながら設定をお手伝いすることもあります。
6.おためしセッションはどんなことをやるのですか?
おおむね次のような感じです
①顔合わせの挨拶
②いろいろな聞き取りや世間話
③実際にセッションをやります
④自律訓練法やイメージストリーミングの相談や体験をしていただくこともあります
⑤コーチングの具体的な相談や料金などのご説明
7.友達と二人で一緒に受けることはできますか?
ご希望があれば対応しています。6名同時に行ったこともあります
8.手帳の使い方を学びたいのですが、コーチングではなくて教室形式で教えてもらうことはできますか?
できます。このコースで受講中の方もいらっしゃいます
9.コーチングの料金はおいくらですか?
セッション | 回数 | 料金 | 更新で全回数 |
60分セッション | 5回 | 5万円 | 3回更新で全20回 |
90分セッション | 6回 | 9万円 | 3回更新で全24回 |
基本は1回1時間のワンセット5回で5万円です。これが最小単位です。
よくあるケースが1回90分で6回。こちらは1回15000円でセット料金9万円になります。
1時間コースでセッションを開始したあと、実際にやってみたら時々90分コースがいいというときは
都度追加料金を5千円お願いしています。
10.コーチングプログラムの一例|20回分の内容です
こちらのページでご覧ください
最近のコメント