θ(シータ)波の出し方|アルファ波の奥底に潜む超リラックスへの扉
アルファ波が出るとリラックスできる
というのは有名な話ですね
でもアルファ波よりももっとリラックスできるθ波(シータ波)は
アルファ波ほど知名度はありません
そこで今回はθ波についてお話してみたいと思います
目次
人の脳波の種類

人の脳波は大きくは次の5つに分けられます
- ガンマ波 (γ波)
極限状態・高次脳機能状態 30Hz~ - ベータ波 (β波)
緊張・警戒・ストレス状態 14~30Hz - アルファ波(α波)
リラックス・集中状態 8~13Hz - シータ波 (θ波)
入眠・瞑想・集中状態 4~7Hz - デルタ波 (Δ波)
深い睡眠状態 1~3Hz
ベータ波が普段の脳波で、
いらいらしたらガンマ波が出ます。
アルファ波はリラックスしてる時に出て
シータ波はさらにリラックスしたとき 寝る寸前などに出ます
デルタ波は熟睡中の脳波です
活動のベータ波とリラックスのアルファ波
その中でよく比較されるのがベータ波とアルファ波です
てきぱき仕事しているときはベータ波がでています
そしてゆったりしているときはアルファ波です
なのでアルファ波誘導のために モーツァルトを聞いたり
川のせせらぎ 小鳥のさえずりなどを聞いたりします
アルファ波とは何か?効果とコントロール方法|瞑想にもマインドフルネスにも登場する癒しの根源
よく紹介されてるθシータ波の出し方

シータ波はアルファ波以上にリラックスしているときにでます
具体的には次のようなときにでます
1.寝入りばな
アルファ波は意識がはっきりとあるのですが シータ波はうとうとしているときなどに出ています
完全に眠りに入るまえ、そんな時にシータ波がでています
2.瞑想中
深い瞑想状態に入るとシータ波が出ているといいます。
国際総合研究機構生体計測研究所の河野貴美子氏らの研究がそれを確認したとのことです
瞑想の場合はまずアルファ波状態となり、それが深まるとシータ波に移行する仕組みだそうです
なので寝入りばなにシータ波になるのとは異なる仕組みで発生しているらしいです
脳ってすごいですね
3.楽しく調べものをするとき
シータ波は記憶に深いつながりをもつ海馬から発生するといわれていて
そのため海馬が生き生き働くときにも出ているそうです
ウキウキするようなこと 楽しくやれること そんなときですね
4.バイノーラルビート音を聞く
これは左右の耳に異なる周波数の音を聞かせることで
脳の認識能力を揺らして それによって発生させるというものです
私のおすすめ:シータ波の出し方

パラメモリーを使う(バイノーラルビート音)
よくある方法のひとつです
バイノーラルビート音は今ではネット上で簡単に聞くことができます
ただしイヤホンで必ず聞かないとうなり音が脳内に響きません
昔はバイノーラルビート音を聞くためにはCDを買ったりする必要がありました
私はバイノーラルビート音を聞く装置=パラメモリーで2年くらいしょっちゅう聞いていました
アルファ波モード シータ波モードのつまみがあり
シータ波モードで聞いてるときは脳波がシータ波モードに変化しているとなっていました
たぶんそうなったんだと思ってます
なぜならとても気持ちがよかったから。
【アルファ波とシータ波誘導マシン】パラメモリーで潜在能力を引き出して自分を変える方法|体験談から
脳波バイオフィードバック装置を使う
私は今では脳波コントロールがかなりできます
それはこのアルファ波バイオフィードバック装置を使って長年トレーニングしてきたからです

この装置はアルファ波モードに設定してトレーニングすると
アルファ波が出ると鈴虫の音が鳴ります
シータ波モードに設定して行うとシータ波が出たら鈴虫の音がなります
なのでしばらく練習すると確実にシータ波を出せます
基本的に脳波は計測しない限り今がアルファ波かシータ波かわからないので
装置を使うのが一番確実
ただしベータ波とアルファ波の違いは体感ではっきりわかりますけどね
シータ波とアルファ波の違いって 普通はわかりません
科学の力がバックアップする21世紀の瞑想法|アルファ波バイオフィードバック瞑想はやったその日から効果があります
自律訓練法 瞑想
瞑想をするとシータ波がでることが確認されています
ただ瞑想というのは練習の手順自体が感覚的でなかなか難しい
そこでおすすめなのが自律訓練法
究めるとヨガの行者と同じレベルの深い瞑想状態に入ります
シータ波もでます
私は自律訓練法をマスターしており
自律訓練法をしながら前述の脳波バイオフィードバック装置を使いました
なので自分の体験からも自律訓練法でシータ波が出ていると断言できます
【体験から語る自律訓練法】ストレスを解消して自律神経を整えるために|自律訓練法の仕組みと効果を全部解説
まとめ
最後にシータ波を出す ことに意味はないことを書いておきます
瞬間 シータ波になっても無意味です
シータ波が一定レベル以上 一定時間で続けることに意味があります
10分中1分でても体感的にはなにも変わりません
深さの度合いにもよりますが10分中8分以上でていると
その10分間は全体としてとても気持ちがいいものです
シータ波状態と呼んでいいと思います
経験から言えばそうなったときの気持ちよさはたとえようがありません
そして自己肯定感がなぜだか大きく向上しているのです
コーチングにご関心があればお読みください!
①下記ボタンよりお気軽に無料セッションにお申込みください。30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています
無料お試しコーチングセッション申込申込前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ→辻冬馬の潜在能力引出チャンネル
②コーチングの全体像が知りたい方は 下記ボタンからメールマガジンにご登録ください
6回読切り辻冬馬式コーチングのメールマガジン申込③イメージと瞑想に 関心が深い方はこちらから
イメージングのみ まずは知りたい方は
→イメージストリーミングのメールマガジン申込
自律訓練法のみ まずは知りたい方は
→自律訓練法のメールマガジン申込
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません