潜在意識から舞い降りる夢と自意識が見せる夢|夢解釈オンランセミナー体験談
目を閉じて自然に浮かんでくるイメージを解釈する「イメージストリーミング」
私はイメージストリーミングのセッションをしているので
寝て見るイメージである「夢」についても
最近とても関心が強くなりました
夢が語る潜在意識のメッセージ|夢占いも夢分析も潜在意識の解読です
今回はそんな夢への関心がいろんな縁に導かれて
オンラインセミナー参加にいたったので
その感想をご紹介します
目次
オンランイセミナーについて
![](https://mentor-999.com/wp-content/uploads/2022/04/セミナー-1024x576.png)
夢解釈 夢占いの専門家のかたをオンラインで囲んで
10名を超える参加者で2時間のセミナーでした
最初は講師の方の用意した資料から講義を受けて
その後質問会。
ここでの
参加者の夢に対する 体験や疑問なども面白かったです
私がセミナーから学んだ2種類の夢
![夢はどこから来るか](https://mentor-999.com/wp-content/uploads/2022/05/需要家-1024x576.png)
私が一番学んだのは
1.自意識が気にしているから見る夢(上図プログラムからの夢)
2.潜在意識からのメッセージとしての夢(潜在意識からの夢)
1と2の概念の発見でした
自分の夢に対する疑問でもあったのですが
気にしていることがすぐ夢になる私は
それを潜在意識からのメッセージとは受け取れなかったのです
なので夢解釈と言っても気にしてることがでただけだというあきらめの境地にもなりがちでした
しかし
セミナーのおかげで、夢には1と2の2種類があるとわかりました
そして2の夢をみるには心身を整えることが大事で
2の夢ばかりを見れるようにすることが重要だとわかりました
つまり潜在意識からの夢を見るということですね
イメージストリーミングの場合
【イメージストリーミングの基本&効果】ウィン・ウェンガー博士が天才の研究からあみだした心理学ワーク|わかりやすく解説します
翻ってイメージストリミーミングは
夢ほどの鮮明さはないものの、必ず「2.潜在意識由来」の状態のイメージを見れる
1の自意識からのイメージが出た場合でも
それをその場でアレンジして2の潜在意識由来のイメージを探ることができる
と思い当たりました
ということで
自分の夢への疑問も解消できて
自分のセッションのヒントにもなり
本当に有意義な時間でした
イメージストリーミングと夢
私はイメージストリミーングでイメージを見る練習と解釈する練習をしたことで
他人の夢なら解釈めいたことができるようになりました
自分のイメージでもできますが 自分の夢の解釈がなぜいまいちでした。
その原因が2種類の夢の存在にあったとわかったので、ほんとに大きな出来事でした
1.自意識からの夢
2.潜在意識からの夢
ですね
潜在意識からの答えはメインストーリーではなく細部にある
![](https://mentor-999.com/wp-content/uploads/2022/04/butterflies-g9ba793fd6_1920-1024x683.jpg)
イメージストリーミングの場合、
メインのストーリーよりもむしろ細部に真実が潜んでいることが多いです
たとえば、昨日私が申し上げた子供のころ自転車で海に落ちた夢。
メインストーリーは、「自転車で海に落ちる」ですが
潜在意識のメッセージは、「落ちたときにいた3匹のカニにある」
あるいは、「落ちる時に見た入道雲にある」、という感じです
ストーリーは、カニや入道雲を見せるために作られたもので背景に過ぎないという考え方です
つまり潜在意識が入道雲やカニを見せた時、自意識が編集機能を発揮してそれの登場する物語を作っている
なので実は夢の中のストーリーには意味がなく どこかの細部が大事かも?ということですね
イメージストリーミングは録音するから細部に後からでも気づきますが
夢は録画できないから 細部が謎です
イメージストリーミングの場合は100%に近く 答えは「メインストーリー」ではなく「細部」にあるので
今後は夢の細部を覚えるスキルを上げることが より役立つ夢への進化かなと
思っています
まとめ
参加した夢についてのオンラインセミナーで得た収穫は大きかったですね
このセミナーは私のクライアントさんのおひとりが企画して
それに誘っていただいたものでした
人との縁に感謝です
そして 多くの機会がまだまだ人生には待っていて
いくつになっても自分を高めてくれるのだと思いました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません