イメージストリーミングで目標達成!効果的な使い方

潜在意識の真の働き

スポーツでは1秒以下の短い時間で
瞬間的に次のプレイをどうするかを判断することがざらにありますね
たとえば野球でバッターがバットを振るとき
瞬間的にストライクかボールを判断して しかもカーブかストレートを判断し ...

イメージング,上級編|変性意識状態になって心を癒す

アクティブイマジネーションの効果

アクティブイマジネーション。
聞きなれない言葉ですがユング自身が30年以上の長きにわたりやり続けたイメージを使った癒しと気づきの技法です
このやり方はユング自身がまとまった論文としては紹介しなかったようです
そ ...

生きるための智恵のエッセンス

心の中の安心の避難場所

自分の心の中に安心できる場所があって、仕事中でも人と話している時でも、必要があればそこに避難できたらいいと思いませんか?
心の中にいつでも行ける安全なスペースを作ることができたら、仕事や人生は楽になります。どんなときでもしばらくそこ ...

コーチングの効果|瞑想とイメージで得た気づきを現実化

イメージが導くコーチング

コーチとの対話で気づきを得ること!
それがコーチングの最大の効果です
一方 イメージを見て
そのイメージがどんな意味を持つのか考えることも
大きな気づきを得る方法です
得た「気づき」をもとに ...

コーチングの効果|瞑想とイメージで得た気づきを現実化

失敗の克服

もし 失敗を恐れずに生きることができたら
わたしたちは大きな可能性を自分の中に発見できます
失敗への恐怖心から
私たちは実力通りの判断や行動ができないときもあります
また失敗したあとは落ち込んですぐには ...

コーチングの効果|瞑想とイメージで得た気づきを現実化

youメッセージからIメッセージへ

「あなたはそんな人間だからダメなんだ」
と言われるとむっとするけど
「あなたがそんなことをすると私は悲しい、しっかりしてほしい」
と言われると、がんばろうと思えたりします
私たちは「あなたを主語にした」 ...

コーチングの効果|瞑想とイメージで得た気づきを現実化

コーチングの5つの効果

辻冬馬式潜在意識セラピーの構成要素のひとつはコーチングです
コーチングだけでも大変な効果があるので今回はそれについてご紹介します

コーチングの5つの効果

コーチングの5つの基本的な効果をご紹介します
コーチン ...

コーチングの効果|瞑想とイメージで得た気づきを現実化

つらいときはコーチング

毎日がつらくてきつい 
仕事に追い込まれてしまって会社に行きたくない
人生にはそんな時期があります
そんな時 あなたはどうしてますか?
じっと 今の状況が消えるまでがまんする!
そんな人もいます ...

生きるための智恵のエッセンス,コーチングの効果|瞑想とイメージで得た気づきを現実化

心技体を整える

アスリートは心技体が三拍子そろってハイレベルになると ピークパフォーマンスを達成しますね
練習で身に着けた競技のスキルが 心と体を最適な状態にすることで余すことなくなく発揮されるのです
アスリートではなく普通のビジネス ...

自律訓練法応用練習|自己変容への瞑想プログラム

能力開発としての自律訓練法

自己暗示にはいろんな方法がありますが
自律訓練法を利用した自己暗示は最も効率がよく最も効果のあるやり方のひとつです
そのやり方にはきちんとした体系があって 自律訓練法意思公式練習と呼ばれています
今回は自律訓練 ...