【心理学でわかりやすく解説】瞑想と変性意識の素晴らしい効果|悟りの境地の脳科学的仕組み

2023年8月3日

自律訓練法や瞑想と変性意識状態の関係が 今では心理学で研究されています
かつてはスピリチュアル体験、霊的体験とされ
宗教に無関心な人は敬遠していた世界が
心理学や脳科学で仕組みが解明されつつあります
そして それは普通の人がこつこつ練習すれば
誰もが入って行ける素晴らしい世界だったのです

*本記事は以下の論文に多くの示唆を得て書いています

1.立命館人間科学研究 第5号 2003.3 変性意識状態と禅的体験の心理過程1) 斎 藤 稔 正2)

2.Altered States of Consciousness (ASC)/セラピストの変性意識状態に関する一考察 京都大学 廣瀬, 幸市

最強のリラックスの方法はなんですか?

最強のリラックス法は?

私は動画やブログで 瞑想・自律訓練法関連の情報発信をよくするので

視聴者や読者の方から 一番いいのは
マインドフルネス?自律訓練法?ヨガ瞑想?坐禅?ヒプノセラピー?
という質問を時々受けます

そして答えはいつも同じです。

それは自分が一番納得できてしっくりする方法がいいので

客観的にはどれをとっても同じことです ということ。

以下順番に説明していきますね

瞑想状態は心理学では変性意識状態と呼ばれます

心理学では瞑想に入ることを変性意識状態と呼ぶ

実はどれも同じ効果をもたらします

なのでどれかが一番優れているということはありません

みな究めれば同じ効果なので要は向き不向きの問題になっていきます

【天才への入り口】自律訓練法で変性意識状態に入る|そこでは潜在意識がフル稼働して人生が変わる

リラックスとはそもそも何なのだろう?

BSROの低下が瞑想をもたらす

リラックスを究めると 瞑想状態に入るといってもいいと思います

そしてそれは

私たちが普段無意識のうちにしている周囲=外界への無数の注意力を

みなクールダウンしていくことにあります

つまり人間は外側への注意をやめると瞑想状態に入るのです

それは変性意識状態への変化でもあります

BSROの度合いのモデル

以下の絵でわかるように BSRPがどのレベルかでその人の瞑想のレベルがそのままわかります

瞑想練習のひとつの指標にできると思います

*普段はBSROが目いっぱい働いていて 深呼吸などをすると簡単に少し下がります

*瞑想が深まっていなくても じっと目を閉じていればある程度自然な形でBSROはさがります
自律訓練法の基本をマスターした時点でかなり下がってきます

*自律訓練法の基本のレベルを超えて深くなっていくと変性意識状態に入ります
それをさらに極めるとBSROが限りなくゼロに近くなり この状態こそ悟りの境地の領域です

変性意識状態に入る方法

変性状態への様々な入り口

この図を見ていただくと どれが一番優れているかが問題なのではなく
何を使って変性意識に入るかが大事だとわかりますね

瞑想もマインドフルネスも自律訓練法も扉であり 目的はその向こうにある変性意識なのです

外側への当たり前の 普通の注意をやめたとき

もしくはできなくなったとき

意識の状態が変わります

なので変性意識と呼ぶわけです

これは麻薬やアルコールなどの影響によっても起こるのですが

その後自己コントロールできなくなるのでいい方法とは言えません

大自然への感動や臨死体験は強力ですがいつも味わうわけにはいきません

普通に暮らして 自宅にいながら 変性意識に入る方法は

瞑想と自律訓練法、バイオフィードバック瞑想(装置が必要)だと思います

感覚がなくなっていく時

変性意識状態の効果

外側への感覚をなくしていくと

時間間隔がなくなり

空間感覚がなくなり

言語感覚がなくなります

すると自分と周囲の区別がなくなります

変性意識が新たな感覚を生み出す

瞑想状態で人が感じること

そして自分と周囲との区別が消えた時

とてつもない至福感 生かされている感、研ぎ澄まされた集中 宇宙との一体感を

感じることができるのです

変性意識へ入るための5通りの瞑想の時間|人気誘導動画の台本と内容の徹底解説

まとめ:自律訓練法と瞑想の究極の目的とは?

変性意識状態で一番大事なこと

自意識がこれまで行っていた物事の捉え方

その枠組みが解体されて

前向きに生きるための新たな枠組みが

自分の知らぬ間に努力なしでいつのまにか作られています

心の解体と再構成こそが変性意識 根源意識の究極の効果です

これによって楽に 生き返ったような爽快感で

日々を生きることができるようになるのです

【自律性解放】知らぬ間にストレス解消が起こっている|自律訓練法が引き起こす心のホメオスタシス

動画でわかりやすく解説


瞑想ランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村

ご案内

コーチングに少しでもご関心のある方へ

変性意識状態にはいるための瞑想法やイメージング法などをセッションでお伝えしています
ご関心があればお気軽にお問合せください
お待ちしております

①下記ボタンよりお気軽に無料セッションにお申込みください。30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています

無料お試しコーチングセッション申込

申込前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ→辻冬馬の潜在能力引出チャンネル

②コーチングの全体像が知りたい方は 下記ボタンからメールマガジンにご登録ください

6回読切り辻冬馬式コーチングのメールマガジン申込

③イメージと瞑想に 関心が深い方はこちらから
イメージングのみ まずは知りたい方は
イメージストリーミングのメールマガジン申込
自律訓練法のみ まずは知りたい方は 
自律訓練法のメールマガジン申込