イメージストリーミングで目標達成!効果的な使い方

卓越性の円に入る

NLPにはたくさんのワークがあってどれも深い効果を発揮します
あまりにも広く深い方法論がNLPなので
割と簡単に取り組めるワークでも難しく感じて避けられることも多々あります
そこで今回は NLPの中で取り組みや ...

事例集|様々なイメージキャッチング

月の輪の光

イメージストリーミングという心理学のメソッドは1970年代にアメリカで生まれました。
いろんなやり方があってその中のひとつに「隠された質問法」があります。
これは驚くほど的確に今の自分の課題が浮き彫りになり、解決策も見 ...

生きるための智恵のエッセンス

気力の扱い方

スポーツでも仕事でも大一番の前には「気合を入れろ」とよく言われますね

気合が入っていたなあと褒められたり 気合が足りないと批判されたり

気合が成否を決めるように思われていることは間違いありません

で ...

事例集|様々なイメージキャッチング

潜在意識の知恵

自分の仕事が今後どうなっていくか?
誰でも知りたいのではないでしょうか?
そんな時占いをやってもらう人もいますが
今回はイメージを使って
とても深く正確に今後の仕事の展開を予想する方法をお伝えします。 ...

標準練習:自律訓練法で心をリラックスさせる方法|瞑想効果を実感

変性意識状態で世界とひとつになる

自律訓練法で瞑想をすると心身のバランスが確実に回復します。身体への影響は計り知れず、自律訓練法で糖尿病の方のインシュリン分泌が増えたという報告や血圧や脈拍が正常に戻ったという事例もあります。
そんな自律訓練法をメンタル面に使うと、心 ...

生きるための智恵のエッセンス

アドラー心理学は生きるために役に立つ

今、アドラー心理学が注目されています。その人気の秘密は、私たちの常識的な考え方を裏側からみるような、はっとした気づきとかひらめきを与えてくれるところにあります。アドラーの言葉に触れるともやもやが消えてやる気が出ます。今回はそんなアドラー心理 ...

生きるための智恵のエッセンス

自分を変える

サラリーマンの場合以下の3拍子がそろってはじめて充実します
1.仕事にやりがいがある
2.会社の経営に納得感がある
3.職場の人間関係が円滑
でもなかなか3拍子そろうことは少ないので
悩みが尽き ...

生きるための智恵のエッセンス

運命のレモンでレモネードを作ろう

運命は時々つらいことや嫌な出来事を連れてきます。
泣きたい気分になったり、無気力になったり、会社をやめたくなったりすることもあります。でも、起こったことは取り戻せません。そんなとき「どうすればいいのだろう?」
と、思ったらぜ ...

標準練習:自律訓練法で心をリラックスさせる方法|瞑想効果を実感

自律訓練法第5公式

自律訓練法の第5公式は腹部温感練習、つまりお腹が暖かくなる練習です。
多くの人はここを突破できないので自律訓練法の中では難易度が高いと言われてますが
実はマスターしてしまえば簡単だし 手足よりもずっと気持ちがいいもので ...

標準練習:自律訓練法で心をリラックスさせる方法|瞑想効果を実感

新たな気づきで人生を歩む

自律訓練法の練習の後には必ず消去動作をして

自己催眠状態のボーっとした感じから

シャキッとした状態に戻ることが推奨されています

今回はこの消去動作についてブログや動画の読者、視聴者の方から受けた質問 ...