潜在意識に隠された「答え」を見る方法|タイマーが鳴ったら、カーテンを開けなさい
もし、あなたが抱える仕事や人間関係の悩みについて、誰よりも的確な「答え」をくれる存在がいるとしたら…?
それは、占い師でも、コンサルタントでもありません。あなた自身の「潜在意識」です。
「でも、どうやってその声を聞けばいいの?」
この記事では、あなたの思考や願望という“ノイズ”を完全に排除し、潜在意識からの純粋な答えだけをイメージとして受け取るための、プロの心理ワークを具体的にお伝えします。
これは、あなた自身の頭で考えても決して思いつかないような、驚くべき答えに出会うための、具体的なステップ・バイ・ステップのガイドです。
目次
なぜ「イメージ」だけが潜在意識の“本当の言葉”なのか?

今回ご紹介する技法は、イメスト=イメージストリーミングという心理ワークです。
基礎的なやり方をマスターしたらいろんな応用技法があり、そのうちの一つです
基本的なコンセプトはひとつ。
潜在意識はイメージで思考している。だから潜在意識からの答えはイメージに運ばれてやって来る!

潜在意識というとても曖昧なものを捕まえる方法はたったひとつだけ
自然に浮かんでくるイメージを捕まえること=イメージキャッチングすることです
【イメージストリーミングについて】
イメージストリーミングは目を閉じて自然に浮かんでくるイメージを言葉にして記録して、あとで解釈を考えるというものです。
詳しくはこちら:
【イメージストリーミングの基本&効果】ウィン・ウェンガー博士が天才の研究からあみだした心理学ワーク|わかりやすく解説します
具体的な練習方法はこちら:
【イメージストリーミングの具体的な練習方法】潜在意識の知恵を引出し変性意識に入れる心理学ワークの練習方法を詳しく解説|動画解説付き
プロが実践する「答えを隠す」という、たった1つの工夫

イメージストリーミングにはいろんなバリエーションがありますが
特定の問題について潜在意識から答えを聞きたいときには
「答えを隠しておいて後からそれを見るイメージング」
というのがベストな方法でしょう
ステップ1:心の金庫に「答え」を隠す
では「答えを隠しておいて後からそれを見るイメージング」について
実際のワークのやりかたを具体的にご紹介していきますね
- ほしい答えがすでにこの世界に存在していると想定する
- その答えはあなたの目に触れないように隠れているけど、あなたはそれがどこに隠れているかは知っています。
- 隠れ場所の例です。カーテンの後ろ。机の引出しの中。ドアの向こう。地面を掘ったところ。洞窟の中。雲の上、森の中。水の中。などなど様々あります
- あなたはどこに答えがどうやって隠れているかを設定してください

ステップ2:タイマーをかけ、イメージの海へダイブする
- 答えの隠し場所を決めたらイメージストリーミングをします
- 1分後にタイマーを設定(時間は自由)する
- 隠し場所から離れて見えてくるものをどんどん言葉にしていきましょう
- やがて自分のイメージに没頭してきます
- すると突然タイマーがブザーを鳴らします
- そしたらどんなイメージを見ていても中断して、答えの隠し場所に瞬間戻ります

ステップ3:合図と共に、隠された「答え」を開封する
- そして隠れているものを見ます。カーテンの後ろならカーテンを開けて、机の引出なら引出を開けます
- そこで見たイメージをどんなにうすぼんやりしていても言葉にします
- 以上録音しておきますので、一通り答えのイメージを言語化したら終了
- 録音を聞きながら、答えのイメージを解釈します
- 答えに気づきます

この手順を踏むことで
今自分が欲しい答えを 潜在意識から聞くことができるのです
潜在意識は答えをイメージで見せてくれるのです
【実践例】「今の仕事の意味は?」潜在意識が見せた“妖精と帽子”の答え
見えたイメージ

私自身が以前に行った実例をご紹介します
「今の会社で働くことにはどんな意味があるのか?」
と言うテーマで前述のステップを踏みました
答えは水瓶の中に隠されていたので
イメージ展開の最後に
水瓶の蓋を取って中を覗きました
すると 水瓶の中から、金髪の長い髪の妖精のようなものが出てきて
その妖精は鉄道の運転士がかぶるような帽子をかぶっていました
イメージの解釈をしました

解釈は簡単でした

帽子は制服の帽子。
つまり会社で働くとは組織の枠組みに身を置くことに他ならない
でもそれは帽子だけでありあとは自由。
そして金髪の妖精とは当時の私にとって
精神性に富む活動であり ある絵を通して潜在意識と顕在意識の両方にまたがる存在でした
要するに自分の自由な心はそのままに
会社という帽子だけはかぶっておけばよい、
今のところは。
というようなものだったのです。
だからその時点ではまだ会社を辞める時期ではない
会社という帽子をかぶりながら その下には完全な自由を持っていればよい
そういうことでした
◎イメージ解釈の20の実例

自分が見たイメージをどう解釈すればいいか?
20の実例をご紹介しています
なぜ、このワークを極めると「占い」が不要になるのか?

お気づきかもしれませんが占いに似ていますね
このイメージングをやると
自分が思ってもみない暗示を受けること間違いなしなので
占いに行く必要がなくなるかもしれません
イメージっていうのは
普段 言葉で考えてる私たちの思考の枠組みの外にあるので
潜在意識からやってくるメッセージなので
自分では思ってもみない気づきをもたらしてくれるのです
タロットのご紹介
ちなみに私の
ISATメソッドが示すTの文字の中にはタロットリーディングがあります
私にとってタロットの体系は 潜在意識の読み解き方のひとつの文法となっています
こちらの記事でご紹介しています
全5回のタロットコーチングのまとめ記事です|タロットの気づきをコーチングで実現する
また実際にタロット鑑定を受けたい方はこちらから受け付けています
まとめ:あなたの中にいる「最高の相談相手」と対話する方法
いかがでしたでしょうか。この一見、回りくどい手法こそ、あなたの願望や思考のフィルターを通さない、潜在意識からの最もクリアなメッセージを受け取るための、最も正確な技術です。
すぐに完璧にできなくても、全く問題ありません。大切なのは「自分の中にも答えがある」と知り、その声を聞こうと練習を始めることです。
この自己対話のスキルは、一度身につければ、あなたの人生におけるあらゆる問題解決の場面で、力強い味方となってくれるでしょう。まずは5分、あなたの脳の新しい可能性の扉を、開いてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません