自己肯定感を高める5つの簡単な方法|ジグジグラーの「正しいセルフイメージの持ち方」
自分に対して良いイメージがあればあなたの自己肯定感は高くなり、悪いイメージがあれば低くなります。そしてこの自己へのイメージ=セルフイメージは あなたの潜在意識がいつのまにか持ってしまっているものだから、意思の力で簡単には変わりません。
だからこそ、どうすればセルフイメージを高くすることができるのか?多くの人が模索して来ました。ここではジグ・ジグラーの言葉から、自己イメージを上げる具体的な方法をお話します。
目次
ジグ・ジグラーの考え方|その全体像
ジグ・ジグラーはアメリカ屈指のモチベーター(自己啓発のトレーナーみたいな仕事)です
卓越したセールスマンだった体験からモチベーション事業を起こし、
日本でも多数の書籍が翻訳発刊されており
CDとマニュアルからなるジグジグラープログラムがSSI社から販売されていました
ジグ・ジグラー(Zig Ziglar/1926年11日6日-/男性)は、アメリカ・アラバマ州出身の自己啓発作家・講演家。トップ・セールスパーソンとして活躍した後、講演や執筆活動で人気を博し「全米No.1のセールス・モティベーター」とも称される人物。独自の成功哲学・自己開発プログラムを提唱・展開しており、ジグ・ジグラーの書籍やポログラムは大学の教科書をはじめ、NASAの宇宙飛行士や一流企業の社員研修などにも採用されているとのこと。(参考文献:ウィキペディア+Amazon.co.jp)
地球の名言 http://earth-words.org/archives/4396
ジグラーは卓越した情報発信力で多くのことを伝えてきました。
様々なことを語ってきたジグラーですが、その考えには6つの柱がありました
1. セルフイメージ(自己イメージ)の向上
2. 人間関係を整える
3.目標を決める
4.心構えをしっかりともつ
5.働くことを楽しみ充実する
6.エンスージアズムを発揮する(熱望する力)
ジグラーは この6つの順番で目標に向かえば必ず願いはかなうということを強く訴えてきました
だからこそ これらの特性を身に着けようと語りかけて来ました。
そして すべての土台となるのが
自己イメージ=セルフイメージの向上、つまり自己肯定感を高めることだったのです
低いセルフイメージをそのままにしないこと!
セルフイメージが低いと何をやってもうまく行きません。
ネガティブな話ですが例を挙げればたくさんあります
それはアクセルをふかしながらブレーキをかけてるようなものですね
アスリートが 自分は絶対オリンピックに出れるわけがないと思いながら予選を戦うと?
プロ野球の選手が 自分は絶対一軍で活躍できないといつもつぶやきながら練習すると?
良い結果が出るわけがないと思いますよね
仕事の場面で失敗したとき やっぱり自分は失敗した いつもそうだ 自分はダメな人間だ
と必ず思ってしまうならまた同じ失敗を繰り返すものです
セルフイメージの低さは
思い込みや自信喪失ややる気のなさなどいろいろな現れ方をします
セルフイメージが高ければこうなりません
何があろうと自分を自分が高く評価していれば平気なんですね
そして自分は何をやってもうまくいくと本人が確信していると
必要なときに助けてくれる人が必ずと言っていいくらい現れるようになります
いわゆる 引き寄せの法則が働くようになって 必ずうまくいくようになります
そして
やっぱり自分はうまくいく人間だとますます自信を深めることになります
自己肯定感を高めるためのセルフイメージアップ術
1.自分の足や手にはどれくらいの保険を掛けたいですか?
アメリカの美脚で有名な女優や 日本プロ野球で伝説の盗塁王福本選手などは
自分の足に1億円を超える保険をかけていました。
なるほどなあと思う話ですが
ではあなたの足に保険をかけるとすればどれくらい?
1億円の価値は?ありますか?
十分ありますよね!
では手は?心臓は?胃は?肝臓は?脳は?あなた自身の存在は?
などと考えるとあなたという肉体はいったいいくらになるか?
あなたの存在そのものは?
価値はないと答える人はいないですね!
2.化粧と正装が心を鼓舞します
おしゃれをすることはとても重要です。
アメリカのある養老院でスキンクリームが大流行したことがあるそうです。
そのスキンクリームが流行っていた時期には老人たちの病気も激減したのだとか。
スキンクリームによって、たくさんの人が肌が若返った気分になり、
生活にはりができて 生き生きとして楽しくなったからだそうです。
こうした事例もたくさんありジグラーは紹介しています
新しい服を着るだけでも心がうれしくなりますし、
仕事の征服を来たり、スーツを着たり、正装したりすると気持ちが引き締まります。
外見への配慮はばかになりません。
ダイレクトで即効性のある方法です
3.伝記を読むこと
多くの偉大な人の苦労話は宝の宝庫です
なにより、今がたいへんでも、たとえみじめな状況でも
こういう時を過ごした人はたくさんいるのだとわかりますし
その人たちが逆境を越えて充実した人生へたどり着く話は心を鼓舞します
わたしは自分が所属していたビジネス交流会で体験談を聞くのが好きでしたが
中でも借金を抱えて苦労した話と 離婚しそうになって大変だったという話は
とても勇気づけられました(笑)
今 大丈夫だからそういう体験談をされているので
そこは安心して聴けるのですが
あの人の借金は自分が苦労したお金の額よりはるかに大きいなあとか思って
力がみなぎるのでした
克服した頑張りの話の部分ではなくて
借金したつらかった時の話がエネルギーをくれたのです
4.自分の長所をリストにしておく
自分の棚卸です。自分を再発見するという利点もありますが、普段から用意しておくといざという時に
それを見返して自分にはこんないい点があると、勇気づけられます
コーチングでは3つのフレームワークに分けて考えることもあります
プレゼンス 信念 職業観 人生観 物事への考え方
ポゼッション 人脈や知識など
ビヘイビア どんな行動をしているか
自分自身への遠慮をすることなくどんどん書いてみましょう
たとえばこんな感じの一見ささいなものでも自分を鼓舞できます
・目覚まし時計がなると必ず起きることができる
・毎日三度、きちんと食事している
・車の運転は穏やかで歩行者がいると必ず止まってあげる
・虫歯がない
・毎日日記をつけている
・歴史に詳しい
・野球が好きで草野球をしている
etc.
5.自分の過去の勝利をリストにしておく
これもある意味棚卸ですね。
生まれてから今日までの
どんな些細なことでも勝利の記録としてリスト化しておきます。
たとえば電車でお年寄りに席を譲って喜ばれた、というのも立派な勝利体験です
テレビのクイズに出演者は答えられなかったけど自分はわかった なんていうのもすごいですね
スポーツで勝ったと
就職活動で内定をもらった
受験で合格した
結婚した
仕事であのとき成功した
ほおっておくと忘れがちな日々の成功体験を記録して
自分の長所と同様に普段から用意しておく
そうするといざという時に
それを見返して自分にはこんないい点があると、勇気づけられます
まとめ
自己イメージを上げるには
ある日突然思考の形が変わることで達成できるわけではありません
今回ご紹介した5つの方法をコツコツ続けてやっていくと、
間違いなく自己イメージは上がります
長所リストや勝利リストを作ってみると意外な自分を発見して楽しいし
自分の人生のために 伝記を何本かまとめて読むとかなり深読みして得るところが大きいです
これらを正装して特別な時間の中で行ってみるのもいいでしょう
自己イメージが上がると下がることはありません。
すぐに日常に戻ってイメージがニュートラルに戻っても
繰り返すことでだんだんとニュートラル状態の自己イメージが昇していくのです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません