【自律訓練法背景公式】すべての瞑想は深いリラクゼーションから始まる|気持ちを落ち着かせる

2024年5月6日

自律訓練法で瞑想をすると心身のバランスが確実に回復します。身体への影響は計り知れず、自律訓練法で糖尿病の方のインシュリン分泌が増えたという報告や血圧や脈拍が正常に戻ったという事例もあります。
そんな自律訓練法をメンタル面に使うと、心を癒やしエネルギーを回復することができます。今回は自律訓練法の練習の入り口である背景公式についてお話し、自宅ですぐに気持ちを楽にさせる方法をお伝えします。

背景公式「気持ちがとても落ち着いている」

まずは自律訓練法の練習の前に背景公式があります

「気持ちが落ち着いている」

という言葉を唱えてリラックスしていきます。


自律訓練法を学びたい人のために:背景公式の考え方を変えれば練習全体がはかどる

背景公式のポイントと注意点

自律訓練法の練習は、静かな環境で、自分の心を落ち着けて行います。

なので、まずは「気持ちがとても落ち着いている」と唱えるのですが

気を付けたい点はこうです。

完璧に気持ちを落ち着けようと思わないこと

そもそも気持ちを落ち着けようとして自律訓練法の練習をするのですから

その準備段階で目的が果たせるわけはないんですね

ここでは、呼吸が整ってたくさんの雑念がとりあえず収まっていればそれで充分です

それ以上のことは本番の練習でやっていきます。

じっと座って 楽に呼吸をしている それで背景公式はOKです

背景公式で「気持ちがとても落ち着いている」と3分から5分くらい唱えていると

いつのまにか落ち着きを取り戻しているというのが理想です。

というのも

この自分の唱える言葉に心身の状態が動かされていくというのは

受動的注意集中と言って 自律訓練法の練習のきもになるからです。

心のスペースを可視化しよう|癒しと余裕を生み出す心の心のスペースの作り方

まとめ

私は自律訓練法に巡り合えたことをとても幸運だと思っています。

こんなに手軽に

こんなに気持ちよくなれるメソッドって

他にないと思いますし

効果は、先に述べた点以外にもたくさんあるんです。

そして何より

自律訓練法でリラックスした精神状態のときにはじめて

引き寄せの法則が動き出すのです

自律訓練法練習のやり方:動画で学ぶ

①背景公式: https://youtu.be/j529UvXfRDM

②自律訓練法の練習時間: https://youtu.be/C3E8biqYh_U

③自律訓練法の3つの姿勢: https://youtu.be/XOe6beOYis8

④第一公式: https://youtu.be/izTXRmYKKj0

⑤第二公式: https://youtu.be/3JSqZp4Z8xc

⑥第三公式: https://youtu.be/yxFgGqydV-Q

⑦第四公式: https://youtu.be/YeNjhY_NyVQ

⑧第五公式: https://youtu.be/THt0R7nN0yY

⑨第六公式: https://youtu.be/uPNP-_AbbTA

自律訓練法練習のやりかた:ブログで学ぶ

自律訓練法のことが全部わかるブログ