自己暗示より強力な他者暗示の効果とやり方
自分の性格や行動パターンを変えるための
いろんな暗示法があって紹介されることも多いですが
よく見ると それは全部自己暗示のやり方です
でも もともと暗示というのは他人からかけられるものでした
褒められると気分がいいし けなされると落ち込む
これも他者暗示のせいですね
【参考:自己暗示について】
【最強の自己暗示法】❛インカンテーション❜を超える❛自律訓練法意思公式練習❜の驚異の効果|潜在意識にダイレクトに届くアファメーション
【アファメーションの効果と仕組み】言葉の力を工夫して使いこなせば自分が変わる
目次
SNSの誹謗中傷は最悪の他者暗示

「言葉の暴力」という言い方がありますね
殴られたり 蹴られたりしたわけでもなく
言葉による攻撃を受けるだけで人はショックを受けます
SNSで自分へのたくさんの悪口を見るとそれで命を絶つ人もいるくらいです
人は自分に対する他者からの誹謗中傷の言葉をなぜかそのまま受け入れるのです
自分で自分に暗示をかけようとするときは
潜在意識への扉がしまっていてなかなかうまくいかないのに
他者からの言葉はすんなり入ってくるのです

こんな風に自己暗示は脳の中の本丸までたどり着けないものです
他者の言葉は大きく影響を与える
そもそも私たちが誰かに相談するのはなぜでしょうか?
たとえばこれから何かを始めようとしたときに
それを誰かに話したとして
相手の返事で気分が変わりますね

失敗すると言われたら落ち込みますね
でもいい方に言われたら

他者の言葉はほんとうに大事です
SNSでも誹謗中傷の代わりにべた褒めされたらどうでしょうか

気分がよくなることは間違いないですね
おだてられて木に登るという言い方がありますけど
ほめられると力以上のことがやれるのです
こういうことはわかっているのに 会社などでこんな風にほめて伸ばすことはあまりありません
人はほめ言葉よりも悪口の方をすぐに思いつくし語彙も多いみたいです
親が子供を育てるときに
それをやってはいけない あそこに行ってはいけない
と
危険を伝える言い方が多くて
その通りやらない子供を叱ることが多いのかなとも思います
自分で自分に他者暗示をかける方法

自分で自分にかける暗示は自己暗示じゃないか
と思われかもしれません
でも 現在の技術を使うと他者からの暗示を自宅でいつでも利用することができます
具体的にはスマホやPCなどを使って他人が話した言葉を聞くということです
たとえば
1.CDなどで中村天風やブライアントレーシー、ナポレオンヒルなどの自己啓発的なものを聴く
2.YouTubeなどでポジティブなチャンネルを見る
3.アファーメーションCDなどを聴く
4.自分に必要な言葉を録音して後で聴く(過去の自分も現在の自分からみれば他者ですね)
他者暗示を利用するときのやり方
自分にとって大事な言葉を聴くときの その聴き方にも工夫が必要です
こうしたやり方はとにかく聞けばいいと唱える人がいますが
私は違うと思います
繰り返し繰り返し長い期間聴けばいい
おやのしつけと同じだという人もいますが
それって数年がかりのことになりますよね
なので聴くときというのは心を静かにして 誰からも邪魔されない環境の中で
10分以上の時間をとってじっくり聴くのがいいですね
明鏡止水の心の状態で聴くのがベストです

仕上げはそれを思い出すこと

学校の勉強もそうですが復習は記憶を強くします
他者暗示の形で聴いた内容を
あとから思い出す 言葉にしてみる イメージにしてみる
ちょっとでもいいので必ず思い出す時間を作る
そうすると脳の奥底にしみこんでいきます
まとめ
なぜか他者から言われた言葉は
潜在意識の扉を通り越して一気に自分の心の本丸にやってきます
それがネガティブなものなら命を絶つほど強力に作用します
が
それがポジティブなものなら火事場のばか力や能力以上のことを可能にします
ということは
ポジティブな言葉を他者暗示で聴くように工夫することは
仕事や人生を乗り切るための素晴らしい方法に違いありません
動画はこちらから
ご案内|無料メール講座&おためしセッション
コーチング無料おためしセッションやお問合先などのご案内です
その前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ
コーチング6日間無料メール講座登録はこちら
*簡単解除できます。お気軽にどうぞ
イメージと瞑想の6日間無料メール講座登録はこちらから
*簡単解除できます お気軽にどうぞ
お気軽に無料セッションにお申込みください。
30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています
おためしなのでお気軽にご連絡ください
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません