計画できる目標は達成する!過剰な願望はかなわない!

どんなに強くあることを願っていても、自分にはできないんじゃないかなと
疑いながら行動プランを立てると失敗します
逆に具体的な行動手順がまだ準備不足でも
自分の取るべき行動のイメージが見えていて
それは自 ...
【人生を変える手帳術】メモアプリGooglekeepとGoogleToDoはPCとスマホで同時に使える|手帳講座第7回

スマホでスケジュール管理やメモ管理をする人が増えています。
紙の手帳を手放す人も増えていますが
数あるデジタルアプリの中でどれがいいのか?迷うところです
EvernoteやOnenote、Googleのいろん ...
【人生を変える手帳術】システム手帳のデイリーリフィルを普通のノートで徹底活用する方法|デジタルに真似できない紙ならではの一覧性:手帳講座第2回

ひとつひとつのタスクは対応できるものであっても
一度に 一気に
いろんなものが降りかかるとき
人は まいってしまうことがあります
ストレス過剰になり 自分自身の限界さえ感じることもあります
もち ...
【人生を変える手帳術】「重要だけど緊急ではないタスク」に集中して生きていく:手帳講座第4回

7つの習慣でコヴィー博士は重要だけど緊急事項でないもの
に集中することを推奨しています。
そのためには、主体性を発揮して目的をもって重要事項を優先する生き方が必要です。
そして 緊急性がないけど重要なもの に焦 ...
【夢実現の鍵】持続する情熱「エンスージアズム」とは?|潜在意識と目標達成の深層

仕事ができる人や充実した人生を送っている人は
元気で明るくて前向きで見るからにエネルギッシュだと思われています
だからそうでなければ夢は実現しないと思い込む人もいます
でもそれは間違い!
イキイキと生き ...
自己啓発の金字塔!『思考は現実化する』驚異のイメトレ効果を徹底解剖

このブログサイトにはナポレオンヒルの考え方を3つの記事で詳しくご紹介していますが
そのすべての考え方の根本原理が 今回ご紹介する 深層自己説得とそのイメージ化 です
*これまでの記事はこちらから
正社員のサラリーマンはなぜ会社を辞めたくなるほどきついのか?|瞑想とイメージングとパーソナルコーチングでこれまでの自分を克服する

正社員の立場ははいろんな面で安心できます
なのに正社員のサラリーマンほど会社を辞めたくなるほどつらくなります
それは正社員の立場は社会経済的に安定するけど
仕事上つらいことがたくさんあるからです
今回 ...
【やり方は要注意!】怒りにまかせて罵詈雑言を叫び続けると心が浄化され強く生きいきとしてくる|ネガティブ感情を爆発させると強力なエネルギーが生まれる

嫌な気分や不安な気分 怒りや憂鬱
実はこれ 危険を察知してそれを知らせているのであり 本能的反応です
だからこそとても強力な感情になるんですね
特に怒りのエネルギーは最高レベル
原始の時代には怒りがこみ ...
【自己変革講座第1回】潜在意識と引寄せの法則|「すでにある」VS「まだ持っていない」

「引き寄せの法則」は今では知らない人がいないくらい有名な言葉になりました
ちゃんと説明すると一冊の本になってしまいますが
思い切り簡単に言うと 「強く望むと願いはかなう」です
しかも「願いはかないだしたら 次々 ...
【50日間の速聴体験から】瞑想状態にも入れる速聴メソッド|すごい集中力を生み出し間違いなく脳に効果がある!

現在は電子本やYouTube動画を高速音声で聴くことができます。
たとえば 30分の電子本やYouTube動画を
2倍速で聴けば15分 3倍速なら10分で聴き終えます
なので高速で聴けば忙しい日常の中