願望のままでは何も変わらない|目標が望んだ未来を連れてくる

2022年3月18日

自分が望むように「現実」を変えていきたい!

そう願う人は多いのではないでしょうか?

ではそれはどんな現実なのか?と聞かれたら

なんとなく今より楽な状態

今より気持ちのいい状態のこと

そう答える人が多いのではないかと思います

でも「願望」には現実を変える力はありません

願望を成長させてそれが「明確な目標」となったとき

はじめて自分も現実も変わります

現実が変わるとは具体的に何が変わることなのか?

あなたがもしも 現実を変えたいと思ったら
具体的に何をどう変えたいか
決まっていますか?

たとえば こんなことが変われば自分が変わると具体的にイメージしていますか?

1.内向的な性格だけど社交的になりたい

2.戸建ての家に引っ越したい

3.恋人ができる 恋人が変わる(結婚する 離婚する)

4.昇進で収入が増える

5.副業で収入を得る

6.楽しいことや充実する時間が増える

etc.

書き出せばきりがありませんが
もしも今 あなたが現状を変えたいと思っているなら
まず最初にやるべきことは何をどう変えるかを決めることです

漠然といいことが起こればいいなあと願い続けても何も変わらない

現実を変えるためには「望む現実」がなにか はっきりさせることが絶対条件です

そして今の自分はそれに対してどういう位置にいるのか?

それをはっきりさせることです

もし望む現実がはっきりしなければ

最初にやるべきことは「何が望みかはっきりさせること」ですね

このあたりをはっきりと言語化するのは

骨の折れる作業であり 時には嫌なものです

でもその作業をしないと

漠然といいことが起こればいいなあと考えるだけになってしまいます

漠然と考える人の場合 突き詰めていくと

自分は変わらなくても幸運なことが起こって状況が変わってほしいとなっています

たとえば 楽をしてたくさんお金がほしい ですね

これでは何も変わりません

現実を変えるのに有効な目標設定

目標設定は現実を変える方法です

たとえばもしも ほんとうに「楽をしてお金をもらいたい」

という願いを目標設定してプロセスを考えてみると

そのための途中経過がわかります

何もしないでお金が入るためには

1.生活保護をもらう

2.大金持ちになって稼いだ財産だけで暮らしていける

3.親族の遺産相続を受ける

4.宝くじに当たる

4つの中のどれかでなければなりません

大金持ちの親族がいなくて生活保護が嫌なら

宝くじか自分で大金持ちになるしかありません

宝くじは計算できませんから

どうやって大金持ちになるか

まず1億円稼いで もう働かなくていい状況を作る必要がありますね

そのためには?

まず必死に働きそれでは足りないから頭もフル稼働人脈作りもフル稼働

人の10倍たいへんな思いをまずしなくては・・・・

と考えるのが目標設定です

ナポレオン・ヒルの成功6原則とSMARTの法則の具体的活用例|目標は正しく設定できれば必ず達成できる

「すごい目標設定」が人を自然に行動させる|目標関連まとめ記事

目標に向かって行動することで現実が変わる(人生を変える方法1)

目標を達成すれば 現実が変わるのは当然ですが
実はそこに向かって行動することで
もう現実は変わります

有名なコンサルタントの大前研一さんが

自分を変えるための3つのポイントあげています

  1. 時間配分を変える
  2. 住む場所を変える
  3. 付き合う人を変える

【簡単解説】大前研一の「自分を変える3つの方法」には裏がある

目標設定のための行動を始めると

1が確実に変わるし 3もかなり変わってきます

場合によっては2も変わるでしょう

実は目標をもつと時間配分は自然に変わります

これまで夜はのんびり音楽を聴いてYouTubeを見ていたのが

勉強したりなんらかの行動をしたります

【悩めるサラリーマンへ】帰宅後の時間配分を変えると自分が変わる人生が変わる

目標を持つと物事のとらえ方が変わる(人生を変える方法2)

目標に向かっていると、これまでと同じ出来事が起こっても受け止め方が変わります

嫌な仕事をやることになっても

良い経験になる この困難はまた自分が大きくなるチャンスだ

みたいに考えることができるようになります

つまり 今と同じ現実が起こっても違う現実だと感じるわけなのです

ということは

「現実が変わる」

わけですね

自分を変えるとすべての現実が変わってしまうわけです

目標とは望みを形にしたものです

大きな目標は当初の構想と違う形で実現する|何よりもビジョンが大切

強く鮮明に願望をイメージすることを続けていると自分が変わる(人生を変える方法3)

ただのぼんやりとした願望では現実は変わりませんが
強く鮮明なイメージとして描ける願望は自分を変えます

そこで生まれたエネルギーがあなたとあなたの現実を変えるからです

実は願望を数値化して明確な目標を作っても

なかなか行動できなかったり楽しくなかったりすることがあるのですが

それは イキイキとしたイメージになっていないからなのです

だからSMARTの法則などを使ってしっかりと目標設定を数値化すると同時に

心が納得し ウキウキするようなイメージとしてとらえる作業も不可欠なのです

実はなかなかむずかしい

自分にとって大事な望みを

目標の段階に登らせるための

ワークですね

それには

望みを子供のような心であれこれ想像することです

お金持ちになりたい

という望みがあれば

どんな家で どんな服を着て どんな生活をするかを想像します

どんな仕事をして どれくらいの収入を得ているかを想像します

最初は そんなことあるわけないと思ってしまいます

そのままの状態で

望みをSMARTの法則で細かく規定しても

目標自体を自分が信用してないからエネルギーが生まれません

毎日あれこれ想像して だんだん自分の感情が
目標を受け入れられるようになったとき
はじめてエネルギーが生まれるので
そこではじめてきちんとした目標設定をするのです

つまりここでは

望みをあれこれ思い描くことが現実を変える元になっているのです

望みはまず心の中で現実化する|イメージングの力こそ引寄せの法則の源

仕事とプライベートを充実させて夢をかなえる6つの方法|最高の人生を送るためのバランスのとり方

まとめ

現実には形がありますね
毎日 決まった時間に起きて
決まった場所に行き 決まった人に会い
だいたい決まった収入を得て それに合わせて生活する

なので

住む場所や行く場所やつきあう人を変えたら現実は変わります

そして目標を設定するだけでも変わります

目標に向けて動き始めたら変わります

目標を達成したら変わります

現実を変える機会、チャンスはたくさんあるんですね

そして今の自分の漠然とした望みを
毎日あれこれ思い描いていくと
それが形をとって目標に昇華していき 自分が変わります
自分が変われば すべての現実が変わります

無料お試しコーチングセッション申込