【ヴィジョンと目標の関係】目標とはヴィジョンを映す鏡である|大目標は仮にその通りに実現しなくても違う形で現実化する

2023年11月16日

あいまいな願望ではなくて
くっきりとしたビジョンをもった目標には人を動かすパワーがあります
そしてそういう明確な目標を持つことができたらその時点でもう目標はかなったも同然!
明確な目標は設定した時点で達成している!
そんな言い方もあります

本当なのでしょうか?
本当です!!
ただし
くっきりしたビジョンから生まれた大目標は少し形を変えて実現することがよくあります。
それはどういうことなのでしょうか?

仕事をやり遂げるための行動原則|ナポレオン・ヒル成功17原則の習得法

目標達成の本当の意味

目標設定

目標をかなえるといのは
ビジョンを現実化・実体化させるということです

目標達成によって何かを獲得したり達成したりする結果も大切ですが

ビジョンを実体化させたことの充実感こそが一番大事です

なのでたとえば営業成績の目標を例にするなら

年間1億円売り上げるのと2億円売り上げるのは

どちらでもいいし

お客さんを1000人にするでも 年収1000万円を超えるでも

どれでもいいんです

肝心なのはそれらの奥にあるビジョンです

この場合は 営業活動で充実する ということでしょう

そこに向かう手段として上記のような具体的な数値目標が生まれるのですが

それは標識に過ぎないと思ってもいいと思います

つまり本質は目標の本質はそこに潜むビジョンであり
それを実体化させるための具体的な目標というのは
ビジョンという姿のないものを見るための服装のようなものなのです
なので それは変わってもいいわけです

ナポレオン・ヒルの成功6原則とSMARTの法則の具体的活用例|目標は正しく設定できれば必ず達成できる

総理大臣になるという目標

たとえばある人が総理大臣になることを目標設定します
(今どきははやらない目標かも?)

これに向かって具体的行動をとっていくとこうなります

・議員秘書になったり官僚になったりしてまず勉強する

・ビジネスをして社会の仕組みを知り人脈を広げながら資金準備する

これがまずスタートの行動です

さらに活動を続けて

1.市会議員や県会議員や国会議員になる

2.国会議員になってさらに大臣になる

3.官僚として重要ポストについてる

総理大臣を目指していると プロセスでいろんな政治的な活動をするでしょう

また リーダーシップ能力の開発や

神経戦に耐えるだけのメンタルの強さをもつことや

外交、経済、社会福祉、等々様々な勉強や修行が必要です

そしてたとえば県会議員になってその立場で真摯に政治的課題に取り組むことは

総理になるという目標と 行為の上ではすでに同格なのです

また官僚として重要な政治的実務を行うことも同格かもしれないし

国会議員になることは限りなく近い活動になります

それに打ち込んで充実感を得られれば
形として結果として 総理でも県会議員でも同じと言えるでしょう
さらに個人的に磨いてきた能力開発や知見も大いに役立つことでしょう

「すごい目標設定」が人を自然に行動させる|目標関連まとめ記事

ロックミュージシャンになるという目標

「自分軸」という言葉を案出した高名な平本あきおさんがこんな話を紹介されていました

ロックミュージシャンを目指す若者がいた

なぜなりたいのか聞いたら

「大勢のいろんな国の若者の前で自分が提供する音楽で感動を分かち合いたいんだ」

とのこと。

その若者は縁があってタイに行き、タイ料理のバイトをしながら音楽活動をしていた

日本に戻ってきて音楽ではまだ食えないのでタイ料理の屋台をはじめたら

いろんな国の若者が屋台に集まり 自分の提供する料理で感動を分かち合うようになった

平本さんいわく「この若者のビジョンは達成されたのです」

起業するという目標

こんな話もあります
起業して独立したいと願う人がいた

ずっと営業畑だったが起業したときのために財務を学びたくて経理に移動願いを出した

経理の勉強をはじめたら意外なことにとても楽しかった

将来に役立つというモチベーションから税理士の資格まで取得し、

もちまえの営業スキルによって部署の部員の心もとらえた

やがて営業もわかる経理部長として、あたかも自分の独立した会社のように経理部をマネジメントして新設の財務コンサルタント部も統括するようになった。

目標の根底にはビジョンがある

インカンテーション

なにか目標があったら
それによって自分はどんな感情をあじわいたいのか
どんなビジョンを将来に見るのか
を 考えるといいですね

深くイメージして目標を達成したときに感じる感情を今味わうのです

もしもそれで大したことがないなら その目標は本当の目標じゃありません

本当の目標であったなら

最初の総理になるというのは

「政治活動によって人々に役立つ仕事をする」がビジョンで

そのあり方のひとつが総理になるということです

だから総理にならなくても実は充実するのです

現実は県会議員だったとしても 充実した納得いく政治活動ができたら

目標は達成しているのです

2番目のミュージシャンを目指す若者は

いろんな国の若者と感動を分かち合う、自分も何か提供する

がビジョンでその現れ方の一つがロックミュージシャンだった

現実はタイ料理の屋台

これも目標は達成していて

タイ料理の屋台はビジョンそのものなのです

3番目は起業するでしたが

経理部で社内起業をしました

もう起業したも同然の状況に入っています

【3種類の目標】HAVE TO / HOPE TO/WANT TO|目標はきちんと設定すれば達成される

まとめ:ビジョン通りになることが大事

このように結果として当初の目標とは違うけど

根底にあるビジョンは達成している場合

目標は違う形をとることはあっても必ず実現する!

と言えるのですね

とってつけたような目標設定には

自分を動かすだけのビジョンのエネルギーがない!

これを頭に入れて目標設定をしたならば

目標は立てたと同時に達成していると言えるのです

ご案内|無料メール講座&おためしセッション

コーチング無料おためしセッションやお問合先などのご案内です

その前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ

辻冬馬の潜在能力引出チャンネル

コーチング6日間無料メール講座登録はこちら 

 *簡単解除できます。お気軽にどうぞ

辻冬馬式コーチング6日間無料メール講座 読者登録フォーム

お気軽に無料セッションにお申込みください。

30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています

おためしなのでお気軽にご連絡ください

辻冬馬式コーチングの無料体験申込
名前 必須
メールアドレス 必須
性別 必須
年代 必須
職業 必須
メッセージ