メルマガバックナンバー

No Image

〜潜在意識と行動の不思議な関係〜

こんにちは、辻冬馬です。
今日は「自分の考えや行動は、本当に“自分自身”が決めているのか?」というテーマについて、少し掘り下げてみたいと思います。

日々の生活の中で、「 ...

行動変容への思考メソッド

スピリチュアルとスピリチュアリティ

最初に言うと 僕のセッションで感じるイメージ体験は 時には神秘体験になります
するとそれは 主観としてはもう神や霊からの働きかけに感じることさえあります
そうです 「感じる」という点ではもうスピリチュアな神秘体験であり ...

基本編

自己分析
今回は自分のイメージを読み取ることで自分の本心に気づく方法をお話します。それには二つのことをクレアする必要があります。ひとつはぼんやりとして見えてくるイメージを見るスキル。もうひとつはそのイメージの解釈をするスキルです

【イメージストリ ...

自己変容へのセルフコーチング

タロットコーチング

「これって、ただの占いでしょ?」――。 多くの人がそう思いながらも、タロットカードを前にすると、なぜか心の奥底にしまったはずの”本音”を語り始めてしまう。
あなたも、そんな不思議な経験はありませんか?
この記事では、か ...

イメスト事例集

スピリチュアルとスピリチュアリティ

大きな決断をするとき どきどきしたり心配になったりするものです
それは その決断の結果 未来がどうなるかわからないから
不確かだからです
今回はイメージを使って
とても深く正確に今後の仕事の展開を予想す ...

イメスト事例集

イメージ

イメージストリーミングは右脳の見るイメージを左脳が言語化することで
潜在意識のメッセージを顕在意識がキャッチする方法です。
もともとは見えてくるイメージを10分から30分録音しましょうという手法でしたが
あまり ...

応用練習|セラピー効果

自己暗示を邪魔する自我

自己暗示によって人はなりたい自分になれます
メンタルを強くすることもできるし
いやいや やっている会社の仕事を結構楽しくこなしていくこともできます
人前でびくつく傾向があるならそれも克服できるし
人生そ ...

行動変容への思考メソッド

思考を変える方法

嫌な出来事や 不運な出来事が起こるから 
自分はつらい思いをする 悲しい思いをする
逆に ラッキーな出来事や 素晴らしい結果をもたらすことが起こるから
楽しくなったり嬉しくなったりする
このように 私た ...

応用編

他者暗示の効果とやり方

自分を変えるために 自分を突き動かすために
アファーメーションをはじめいろんな暗示法があって
やり方なども数多く紹介されています
でも考えてみると それは全部自己暗示のやり方です
もともと暗示というのは ...

行動変容への思考メソッド

潜在意識を開発する氷山モデル

「潜在意識を書き換えれば、人生は変わる」
その説明で必ず登場するのが、おなじみの「氷山モデル」です。しかし、その“地図”が100年以上前のもので、少し古いと感じたことはありませんか?
脳科学の進歩により、潜在意識の捉え ...