中国古典の名言と自律訓練法瞑想の深い関係|瞑想しながら毎日唱えるとイライラが消え心に余裕が生まれる「六然」(りくぜん)の教え

2024年5月7日

昔の中国の言葉には 論語をはじめとして

今でも役立ち考えさせられるものががたくさんあります

その中で今回は 明の時代の陽明学者、崔後渠(さいこうきょ)の

六然(りくぜん)という言葉をご紹介します

六然の中身を見ると驚くほど自律訓練のコンセプトに似ています

良寛と安岡正篤を唸らせた「六然の教え」とは?


 六然   (りくぜん)



自処超然 処人藹然 
(じしょちょうぜん しょじんあいぜん)


有事斬然 無事澄然 
(ゆうじざんぜん ぶじちょうぜん)

得意澹然 失意泰然 
(とくいたんぜん しついたんぜん)

六然

①自処超然(じしょちょうぜん) 自分自身のことにとらわれてはいけません。

②処人藹然(しょじんあいぜん) 人に対する時は、いつもなごやかでいなさい。

③有事斬然(ゆうじざんぜん)  事が起これば、勇断をもって処理しなさい。

④無事澄然(ぶじちょうぜん)  何事もなければ、澄みきった心でいなさい。

得意澹然(とくいたんぜん)  自分の思い通りになったときには、自慢せずにあっさりしていなさい。

               (澹は淡に同じ)

失意泰然(しついたいぜん)  自分の思い通りにならないときにも、取り乱すことなく

                ゆったりとしていなさい。

6つの言葉は2つづつ 対になっていますね
①と②
③と④
⑤と⑥
対になっていることで それぞれの意味が深まっていきます
そして
6つの言葉で人間の心の持ち方を
簡潔に 深く まんべんなく 言い表しています

安岡正篤(終戦の玉音放送の文章考案者で 戦後の政治経済会に求道者としておおきな影響を与えた)や

良寛などは、この六然の言葉を座右の銘にして 自分の心を整えていたそうです

特に⑤と⑥が心を平らかにする言葉として好まれているようです

得意澹然(とくいたんぜん)  自分の思い通りになったときには、自慢せずにあっさりしていなさい。

失意泰然(しついたいぜん)  自分の思い通りにならないときにも、取り乱すことなく

                ゆったりとしていなさい

順境においては得意にならず謙虚に そして逆境にも平穏な心でいるということですね

六然と瞑想の関係を考える

心がニュートラル

瞑想は日常生活でできた心の「でこぼこ」を
ニュートラルにしていく技でもあります
すると六然と瞑想はそのコンセプトがそっくりです

六然のコンセプト

自分の心が得意になりすぎたらそれを平静に戻し がっかりしたらやはりそれを平静に戻す

心の振り子が揺れすぎてもマイナスに揺れすぎてもいけないと戒めているのです

そのように心を平らかにすれば

心をコントロールすることができるようになります

なので何か事がおこれば てきぱきと 真剣に 猛然と行動する覚悟ができているので

不安や心配が消えます

そして猛然と行動したあとは またのびやかに過ごす

こうなれば他人に対しても穏やかに接することができます

あらゆることに覚悟と準備ができているからです

だからこそ自分に嘘をつくこともなくなります

もう運命に受身的に接するだけでも人生を能動的に生きることができるのです

瞑想の受身的姿勢

受身的姿勢

この心の姿勢は瞑想で到達する境地と実は同じなのです

自律訓練法では受動的注意集中という言葉で表現されます

受動的注意集中によって

体と心を自律性状態にもっていくのですが

これこそが生命本来のデフォルト状態です

六然は

瞑想が感覚で伝える心身の状態を

言葉で示しているのです

瞑想を起点に生きていく時の心の姿勢が

この六然には巧みに網羅されているのです

アファメーションで使いやすい名言|自律訓練法意思公式練習に六然を使う

コンセプトが似ているので 自律訓練法瞑想をしながら六然の言葉を唱えることは

とても効果があります

からだがニュートラルになっていくとき

六然を唱えると

心もより早く より深く ニュートラルになって行きます

自律訓練法には瞑想中の深い意識状態でアファメーションを行う

自律訓練法意識公式練習という技法があります

自律訓練法状態になって六然を唱えると

潜在意識にまでこの言葉が刺さって来るのです

仕事や人生に役立つ最強の自己暗示法|自律訓練法意思公式練習の本格的なやりかた

まとめ

古代中国(明の時代は古代とは言えませんが)の言葉は

簡潔にして深いので

それを繰り返すことで自然に多くの知恵が自分の潜在意識の中に形成されていきます

自律訓練法や瞑想を行いながら六然の言葉を繰り返し唱えることは

素晴らしいアファメーションになるでしょう

動画で解説