【最強の潜在意識書換メソッド】ユング心理学を絵本風に読んで楽しんで実践する方法|アクティブイマジネーションのすごさ
心理学の巨人ユングは潜在意識を誰よりも深めた人です
そのユングが自分自身でも使い続けた秘儀のような技法が「アクティヴ・イマジネーション」です
やってみると その効果にはすさまじいものがありますがそのやり方はとても難しい
今回は絵本のように絵をたくさん使って 絵で説明していくので
アクティブイマジネーションの凄さとやり方がとてもわかりやすくなってると思います
詳しく解説した記事はこちらです → 【能力開発のためのユング心理学】アクティブイマジネーションで潜在意識と対話する|究極の叡智との出会い
目次
ユングの秘儀|潜在意識と対話する方法としてのアクティブイマジネーション

アドラー心理学やNLP,交流分析(TA心理学)は いろいろなセミナーでもよく語られます
でも20世紀心理学草創期の巨人ユングについては 実践の場で語られることはありません
しかし中には一般の場で使えるものがあります


中でも私自身が利用してこれはすごい!と思ったのがアクティブイマジネーションです
それはユング自身が30年以上にわたし使ってきた優れた秘儀のようなメソッドです

この根本的な土台となる考え方はシンプルにこうです

氷山モデルで語られることの多い潜在意識
氷山は海中に沈んだ部分が全体の9割以上。つまりそれが潜在意識です
そして巨大であるだけ そこの思考の方が海面上の顕在意識の思考よりも凄いのだということです
アクティブイマジネーションのやり方は現代では体系化されています


そこでアクティブイマジネーションを絵本のわかりやすさで解説してみました
絵本のように学び楽しみ役立てるユング心理学
まずは場面の舞台設定です


その舞台上に動きが起こります
それこそが潜在意識からのメッセージです


ここで熊の登場が潜在意識の思考そのものである、ことを理解するのが大事です

潜在意識が見せてきたイメージに 自分である自意識が質問をします
熊がいつしか登場したことに気づいた自意識=あなたは それに向かって意識的な質問をするわけです




こうして自意識と潜在意識の対話が始まる






こんな風にイメージを通して 自分にとってのテーマや答えがわかってきます


自意識と潜在意識の対話は 自然発生的なイメージと意識的に見るイメージの繰り返しで行われます
それを一回だけやるのがイメージストリーミング
→→【イメージストリーミングの基本&効果】ウィン・ウェンガー博士が天才の研究からあみだしたユング心理学の発展形ワーク|もうひとつのマインドフルネス
それを数か月以上にわたって継続するのがアクティブイマジネーション
ということもできます

この一連のアクティブイマジネーションの意味を考えるとこうなります

ただしこれはその日一回だけのワークです
実際のアクティブイマジネーションはこういうワークを数か月、数年にわたって行っていくのです
その展開は驚異的なものになると思いませんンか?
ユング自身はこれを30年に以上にわたり続けたのです

まとめ
今回はアクティブイマジネーションの一番基本的な仕組みの部分を
わかりやすく絵で解説してみました
この部分がわかないまま 進めていっても何をやってるのか自分でもわからなくなります
逆に今回ご紹介した部分さえわかれば
どれほど発展した形のものであっても簡単に理解できます
ぜひ 自分の人生にアクティブイマジネーションを取り入れてみてはいかがでしょうか?
やり方などにご関心があればお気軽にお問い合わせください。お待ちしております
動画はこちらから
イメージストリーミングや
コーチングにご関心があればお読みください!
無料おためしでは イメージストリーミングの体験もできます
①下記ボタンよりお気軽に無料セッションにお申込みください。30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています
無料お試しコーチングセッション申込申込前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ→辻冬馬の潜在能力引出チャンネル
②コーチングの全体像が知りたい方は 下記ボタンからメールマガジンにご登録ください
6回読切り辻冬馬式コーチングのメールマガジン申込③イメージと瞑想に 関心が深い方はこちらから
イメージングのみ まずは知りたい方は
→イメージストリーミングのメールマガジン申込
自律訓練法のみ まずは知りたい方は
→自律訓練法のメールマガジン申込
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません