マインドフルネスは東洋の叡智|今に集中する禅の奥義
マインドフルネスが流行っていますね。
グーグルの本社にもマインドフルネス瞑想用の部屋があるとかで注目を集めています。
ただマインドフルネスについて紹介される内容は割と複雑で習得するのも大変そうです
でも 実はマインドフルネスはとても簡単 やろうと思ったら今日からできます
今回は注目のマインドフルネスについて図を使って簡単にご紹介していきます
マインドフルネスは東洋の叡智

マインドフルネスは何か一つのことに集中することで
今ここに生きることに集中するメソッドです
一時期日本でもベストセラーになった「タイムシフティング」という本(著者ステファン・レクトシャッフェン)があります
この本には「今というときにシフトして生きる」知恵と方法が事細かにに書かれていて
今風に言えばマインドフルネスそのものの紹介本だったと思います
「今を生きる」「現在に没入する」のがマインドフルネスです
つまり現在にタイムシフティングするのです
マインドフルネスは坐って目を閉じて瞑想したり 単に静かに呼吸をすることだけではなくて
いろんな方法があるわけです
マインドフルネスのオリジナルは禅です

マインドフルネスという言葉はアメリカから入って来ましたが
マインドフルネスの思想はアメリカ人の誰かが最近に発明したのではなくて
もともとは仏教の禅のコンセプトからの抜粋ノウハウなのです。
だから日本人なら肌感覚でマインドフルネスを理解できると言ってもいいでしょう
マインドフルネスはそうした私たちにとっての肌感覚を
アメリカ人が具体化した方法だとも言えるでしょう
まとめ|まずは現在にタイムシフティングしてマインドフルネスに入りましょう
この記事を読んでいただいた方に是非おすすめしたいのは
毎日の仕事やプライベートの中にある
節目のような時間で 折に触れてマインドフルネス状態に入ることを繰り返すこと
です
そうすると
疲れにくくなり 心はしなやかになり
集中力は増し 脳はイキイキと働くようになり
心が安心して充実して期待に満ちて来ます
いつも自分の潜在意識の存在を意識できるし
基本的に脳の奥が
論理や思考からの苦しみから解放されるので
いつもすっきりした状態で過ごせるようになるのです
コーチングにご関心があればお読みください!
①下記ボタンよりお気軽に無料セッションにお申込みください。30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています
無料お試しコーチングセッション申込申込前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ→辻冬馬の潜在能力引出チャンネル
②コーチングの全体像が知りたい方は 下記ボタンからメールマガジンにご登録ください
6回読切り辻冬馬式コーチングのメールマガジン申込③イメージと瞑想に 関心が深い方はこちらから
イメージングのみ まずは知りたい方は
→イメージストリーミングのメールマガジン申込
自律訓練法のみ まずは知りたい方は
→自律訓練法のメールマガジン申込
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません