【イメージングの驚異】目の前の人をイメージングするとその人の本当の姿がわかってしまう
イメージトレーニングといえば今やスポーツでは当たり前のように使われていて
イメージなしで練習しても意味がないとさえ言われるほどです。
一番ポピュラーなのは、理想のパフォーマンスを繰り返しイメージでみて
徐々に体がその通り動けるようになることですね
スポーツでのイメージトレーニングは基本これです
同じイメージを扱うメソッドでも
イメージストリーミングは原理が違います
理想のイメージを描くのではなくて
目を閉じて勝手に浮かんでくるイメージを解釈するのです
イメージを使って潜在意識からのメッセージを聞く方法

最近の脳科学の研究によると
潜在意識の中でこそ本当の思考があり
自意識はそれらを現実の生活に応用するための編集機能に過ぎないらしいです
膨大な潜在意識の活動の中から
今 必要なものだけが自意識に浮かんでくるのです
だからこそ
ニュートン、アルキメデス、湯川博士、などの偉大な発見は
お風呂に入っていたり、散歩してたり、庭いじりしてたりするときに
ふと思いつくわけです
想像力があなたの未来を創造する|イマジネーションのパワーが夢と現実をつなぎ人生を豊かにする
潜在意識の思考がリラックスしたとき浮かびあがってくるのです
そして潜在意識の思考は 言葉ではなくイメージとしてやってきます
イメージトレーニングには2種類があるんですね
1.見たいイメージを見る練習
【イメージトレーニングの8つの方法】仕事も人生も向上させるイメトレの簡単な方法から本格的な方法まで教えます
2.潜在意識からやって来るイメージを捕まえる練習があるのです
【イメージストリーミングの具体的な練習方法】潜在意識の知恵を引出し変性意識に入れる心理学ワークの練習方法を詳しく解説|動画解説付き
自分の潜在意識に他人のことを聞いてみたら驚いた!
この潜在意識からやって来るイメージを捕まえるという方法を応用したものに
他人の潜在意識を読むというのがあります
その人を強く意識して見えてくるイメージをひたすら見るのです
すると
あたかも占いでもやったかのように
正確にその人の現状や課題が浮き彫りになったので
「これはチャネリングですか?」と聞かれましたがイメージのなせる業だったのです

まとめ
イメージとは潜在意識が使う言葉です。
その言葉=イメージは、まだ私たちの自意識が気づいていないことに
すでに気づいているのです
まず潜在意識が知る、気づく
そのあとでそれが自意識にやってくる
それが脳の構造なのです
イメージをダイレクトに扱えると大きなアドナンテージを得ることになります
コーチングにご関心があればお読みください!
①下記ボタンよりお気軽に無料セッションにお申込みください。30~60分でいろんな説明や、実際のワークなどもやっています
無料お試しコーチングセッション申込申込前に私がどんな感じか知りたい方はこちらへ→辻冬馬の潜在能力引出チャンネル
②コーチングの全体像が知りたい方は 下記ボタンからメールマガジンにご登録ください
6回読切り辻冬馬式コーチングのメールマガジン申込③イメージと瞑想に 関心が深い方はこちらから
イメージングのみ まずは知りたい方は
→イメージストリーミングのメールマガジン申込
自律訓練法のみ まずは知りたい方は
→自律訓練法のメールマガジン申込
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません