最高の自律訓練法を体験する方法|仰臥姿勢は変性意識状態の入り口

自律訓練法には3つの姿勢があります
1.まず 椅子に坐って行うもの
2.次に リクライニングシートなどにゆったり座って行うもの
3.そして今回ご紹介する寝たままの姿勢 仰臥姿勢で行うもの
【有料級最高の教材】自律訓練法全ステップのやり方を徹底解説|自律訓練法まとめ記事

私は自律訓練法やアルファ波シータ波瞑想を20年以上にわたって体得してきました
その経験から自律訓練法の練習手順を様々な角度からこのブログではまとめています
この記事ではそんなブログ内の記事から練習手順だけをまと ...
【アファメーションとはなにか?】自己暗示で自分が変わる!人生が変わる!|仕組みと効果とやり方を一挙公開

言葉には人を動かし 人を変える大きな力があります
もちろん「自分は今日から変わる」と一回だけ唱えても何も変わりませんが
計画的にこつこつと一定期間にわたって
特定の言葉を 読んだり唱えたりすれば確実に変わります ...
【アルファ波の揺らぎを額で感じる心地よさ】自律訓練法標準練習最後の難関は額涼感練習|自律訓練法第6公式

自律訓練法の最終ステップ第6公式は額を涼しく感じる練習です
ずばりこれはアルファ波の揺らぎを額で感じる練習と言っていいでしょう
第1公式から第5公式までは主に温かさを感じる練習だったのですが
最後の ...
【体験談付き】仕事で引き寄せの法則を起こすイメージトレーニングのやり方|脳に焼き付いたイメージは現実化する

イメージトレーニングをしないスポーツアスリートはいないと言っていいでしょう
自分のプレイ前に自分の身体の動きをシミュレーションする
さらにそのときの心の動きもシミュレーションする
そうすることで本番でのパフォー ...
【ストレスを激減させ前向きな気持ちになれる】最適な手帳選びのポイント|手帳講座全11回のご案内:システム手帳からデジタルまで

手帳には仕事や人生を変えてしまう力があります。
自分に不向きな手帳を使っているのは小さすぎる服を着ているように窮屈なものです。そして最適な手帳に変えたとたん風景ががらりと変わります。
いつどこで何をするのか?が ...
デール・カーネギー『道は開ける』の教え|今日一日に集中して生きるコツ

デール・カーネギーは仕事や人生の問題に対して
その日からすぐに実践できる効果的な方法をたくさん紹介しています
それらは邦訳「道は開ける」の中でたくさん知ることができます
今回はその中の「今日一日の枠 ...
今を生きるためのマインドフルネス入門書|隠れた名著『タイムシフティング』

日々流れる時間をはっきりと意識してそれを大事にして
いつも「現在」に集中して生きるための考え方と方法がふんだんに述べられ本
それが1997年に出版された『タイムシフティング』です
タイムシフトとは、 ...
自己肯定感を高める5つの簡単な方法|ジグジグラーの「正しいセルフイメージの持ち方」

自分に対して良いイメージがあればあなたの自己肯定感は高くなり、悪いイメージがあれば低くなります。そしてこの自己へのイメージ=セルフイメージは あなたの潜在意識がいつのまにか持ってしまっ ...
ABC理論で思考の癖を見つけよう|潜在意識を書き換えると認知の仕方が好転する

何か良くない出来事が起こると
私たちはその事実に衝撃を受けてがっかりします
そして不運を嘆きます
でも
それと同じ出来事が起こったのに
逆に沸々とやる気がわいて
...